本文へ移動
社会福祉法人和光会 千歳保育園
〒879-7404
大分県豊後大野市千歳町長峰730
TEL.0974-37-2073
FAX.0974-37-2083
0
6
0
0
7
8

子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。

千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
園の紹介
園だより
一日の流れ
年間行事

社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ

子どもたちの様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日のきりん組

2023-06-09
 “絵本原画展”の作品を作っています。

 貼り絵や手形と足形アートをして
 最初はひんやりしてくすぐったくて
 もじもじしてしまったけど
 これも案外おもしろくて…
 みんな楽しんでいました。

 手形と足形アートは
 一人一人の成長の記録にもなります
 早速かわいい動物に変身して
 きれいな地球も完成しました!!

 “絵本原画展”楽しみにしていて下さいね

調理室から

2023-06-08
 15時のおやつに
 沖縄のお菓子“ちんすこう”を作りました。

 紫いもパウダーを使ったものと
 プレーン味の2種類。
 小麦粉、砂糖、ラード、塩の
 少ない材料で簡単に作れます。

 サクサクホロホロで甘く
 素朴なおやつです。

 子どもたちもよく食べていました

今日のぞう組

2023-06-07
 梅雨期に入り気温差が大きく
 体調を崩す子が増えています
 体調の変化に気を付け
 咳や鼻水の症状でも早めの受診をお願いします
 引き続き手洗い、うがい、消毒を
 しっかり行っていきたいと思います。

 今日は久しぶりに天気が良く
 戸外遊びを思いっきり楽しめました
 ブランコに乗ったり、砂遊びをしたり
 虫探しをしたり、好きな遊びを
 楽しんでいた子どもたちです

今日のうさぎ組(2歳児)

2023-06-06
 先週は体調を崩しお休みしていたお友だちが
 元気に登園してきてくれました

 お気に入りのリュックを背負ったまま
 遊んだり、ままごとしたり
 好きな絵本を真剣に見ています。

 体調を崩している子が多いので
 体調の変化には気をつけたいですね

今日のうさぎ組(1歳児)

2023-06-05
 紫陽花の製作をしました
「何が始まるんだろう?」と
 興味津々の子どもたち

 ヤクルトの空容器に
 エアパッキンをくっつけたり
 スポンジにゴムを巻いた手作りスタンプで
 赤や青色の紫陽花を咲かせました。
 画用紙いっぱいお花をたくさん咲かせてくれましたよ

「もっとやりた~い」と言わんばかりに
 ずっとスタンプを手放さないお友だちも…

 みんなきれいな紫陽花を作ることができました。
TOPへ戻る