本文へ移動
社会福祉法人和光会 千歳保育園
〒879-7404
大分県豊後大野市千歳町長峰730
TEL.0974-37-2073
FAX.0974-37-2083
0
8
1
4
0
5

子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。

千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
園の紹介
園だより
一日の流れ
年間行事

社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ

子どもたちの様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

調理室から

2025-07-17
  今日の給食は鮭のちゃんちゃん焼き
 オクラの胡麻和え、オレンジでした

 鮭のちゃんちゃん焼きは
 キャベツ、小松菜、玉ねぎ、人参、白ネギ、コーン
 とお野菜たっぷり
 味噌味で炒め焼いた鮭と合わせました

 野菜炒めにはスキムミルクを入れて
 カルシウムを強化しています

 副菜のオクラの胡麻和えは
「ねばねばや~」「四角?お星?」と
 興味津々に食べていました

 明日はらいおん組さんのお泊り保育
 野菜を切る練習では猫の手で
 上手に切ることができていました
「これでカレー作るん」
「流しそうめんするん?やったー!」と
 楽しみにしている様子でした
 明日は体調万全に
 元気に楽しく過ごせますように
 カレー作りがんばろうね!!

今日のぞう組

2025-07-16
 プールにすべり台を出して
 みんなですべって遊びました

 勢いよくすべって入水する子や
 ゆっくり様子を見ながら
 すべって入水する子など
 それぞれのすべり方で楽しんでいました

「たのしい~」と何回も繰り返し
 すべっていた子どもたちです
 またプールで滑り台したいね

今日のうさぎ・りす組

2025-07-14
 先日はカニの手形スタンプを行い
 続きで今日は魚の製作をしました

 2歳児さんは
 折り紙にのり付けをして
 魚の鱗を表現し貼り付けしました
 のりの使い方も上手で丁寧に楽しんでいました

 1歳児さんは
 シールを貼り魚の鱗を表現しました
 シール貼りもシートからシールを剥がすのも
 上手になってみんな真剣な表情で
 取り組んでいましたよ

 それぞれ自由に模様をつけ
 個性のある可愛い作品が出来上がりました
「たいたい~ カニ~」と言いながら
 嬉しそうにじっくり見ていた子どもたちです

今日のひよこ組

2025-07-10
 短冊に書いた願い事が叶いますように
 “笹燃やし”を行いました

 「あんよがじょうずになりますように」
 かいせい君の願いもみんなの願いも
 叶うといいですね

 制作は手型をとったり、スタンプをしたり
 絵の具の感触を楽しみながらできましたよ

 給食では
 少しずつスプーンで食べる練習をしています
 “パクッと上手に口に運べていますよ
 おいしい顔とっても可愛いです

今日の保育

2025-07-09
 プール遊びを楽しみました
 暑い中にも涼を感じた子どもたちです

 らいおん組さんは
 お泊り保育に向け“お化け提灯”を
 作り始めました

 きもだめし頑張るぞー
TOPへ戻る