本文へ移動
社会福祉法人和光会 千歳保育園
〒879-7404
大分県豊後大野市千歳町長峰730
TEL.0974-37-2073
FAX.0974-37-2083
0
7
6
9
8
8

子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。

千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
園の紹介
園だより
一日の流れ
年間行事

社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ

子どもたちの様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日のきりん組

2025-02-26
 チューリップにお水をあげていると
「あっ見て!少し出てきちょん!」と
 嬉しそうなきりん組さん
 成長を喜んでいました

 戸外では
「鬼ごっこしよう」と
 お友だちと走ったり
 砂場で小さいお友だちと遊んだり
 たくさん体を動かして遊びました

保育参観

2025-02-25
 土曜日は保育参観&マラソン大会
 強風の中でしたが
 みんな元気に完走し逞しさを感じました
 応援ありがとうございました

 今日は風もなく穏やかな一日に
 椿の花や木の実を拾ったり園庭で遊び
 暖かい春の訪れを感じました

調理室から

2025-02-20
 今日の給食は
 鯵の春巻き、三色なます、バナナでした

 鯵の春巻きは
 細切りした鯵(刺身用でOK)と
 茹でたほうれん草・人参に
 ごま油と醤油で下味をつけたものを
 一緒に巻いて揚げました

またこれ作って~!」と大人気で
 おかわりもたくさんしてくれました
 鯵の代わりに、鮭、大葉、チーズを
 一緒に巻いても美味しいですよ

 毎日マラソン練習を頑張る子どもたち
 練習の後は顔を真っ赤にして
「今日の給食なにー?」と
 調理室を覗きに来てくれます
「あと2回寝たらマラソン大会でな~」と
 やる気満々です
 寒さに負けず万全な体調で本番を迎えたいですね

マラソン大会予行練習

2025-02-19
 マラソン大会の予行練習でした

 準備体操もノリノリで
「がんばるぞー」とみんなやる気満々でした

 自分のペースで頑張ったり
 途中であきらめそうになったけど
 みんなの応援で最後までゴール出来たりと…
 みんな頑張っていましたよ
 たくさん誉めてあげたいなと思います

 当日は寒くなりそうですが
 暖かい格好で応援よろしくお願いします
 

今日のぞう組

2025-02-18
 今日はひな祭りの製作をしました

 折り紙でお内裏様とお雛様の着物を
「先生こうするの?」
「三角のお山おるんでな~」と
 真剣な表情で何度も三角折りをしました

 クレヨンで髪や目・口を描いた後
 桃の花をのりで貼り付け
 それぞれ表情豊かな可愛らしい作品が
 出来上がりました

 あかりをつけましょ ぼんぼりに~
 おはなをあげましょ もものはな~と歌いながら
 ひな祭りを楽しみにしている
 ぞう組さんでした
TOPへ戻る