子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
子どもたちの様子
今日のきりん組
2023-04-12
登園して出席ノートにシールを貼ります。
数字に関心が出てきて
少しずつ読めるようになってきたので
毎日カレンダーと真剣な表情で見比べて貼っていますよ。
今日は
春の製作をしました。

「おともだちとあそんでる
」

「ちょうちょ
」など

想像したことを楽しく描いていました。
製作が大好きなきりん組さん

これからたくさん作品を作っていこうね

調理室から
2023-04-11
今日の給食は

炒り卵の五目あんかけ
小松菜のじゃこ和え
若竹汁・竹の子の煮付け
バナナでした。
昨日、ぞう・きりん組さんが採ってきてくれた
たけのこを使って、たけのこづくしのメニューです。
煮付は好き嫌いが分かれましたが
お汁や子どもたちの好きな
卵とケチャップ味のあんの五目あんかけは
よく食べていました。
今が旬のたけのこ
自然からの恵みに感謝し

美味しくいただきました。
今日のぞう組
2023-04-10
ご進級おめでとうございます
ぞう組さんになったことをとても喜び
はりきって
過している子どもたちです。

毎日楽しく元気に笑顔いっぱい

過ごしていきたいと思います。
一年間よろしくお願いします。
今日はきりん組さんと一緒に
たけのこ堀りに行きました。
とてもはりきっていてお山に着くとすぐに
「たけのこあったよ~
」と見つけていました。
大きなたけのこを頑張って運び

皮むきも楽しそうにしていました。
「早く食べたい~
」と

自分たちで掘ったたけのこを食べるのを
楽しみにしています。
入園・進級式
2023-04-07
入園・進級式を行いました。
3名の新入園児を迎え
令和5年度のスタートです。
進級した子どもたちは
一つ上のクラスになったことを喜び
かっこよく進級式に参加している姿が見られました
新しいお友だちも
初めての保育園にドキドキ
ワクワク

これからみんなで仲良く過ごしましょうね

今年度もよろしくお願い致します。
入園・進級式に引き続き
お釈迦様の誕生日
をお祝いする

みんなでお釈迦様に甘茶をかけてお祝いしました