子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
子どもたちの様子
今日のぞう組
2023-05-09
アサガオの種を植えました
子どもたちは楽しみにしていて

植え方を説明すると
「こうするんでなぁ」と確認しながら
土に指で作った穴の中に種を入れてました。
優しく土をかぶせ
周りに肥料をまいて

お水をたっぷりあげました

『アサガオ
』お花の名前を覚えられたかな

咲くのが楽しみだね
これから毎日頑張って水やりをしていこうね
今日のうさぎ組(1歳児)
2023-05-08
GWも終わり
今日からみんな久しぶりの登園です。
「おはよう
」とほとんどのお友だちが

いつも通りにニコニコ笑顔で
登園して来てくれました
登園時には泣いてしまったお友だちも
おやつの時間やお外に出る時間には
ご機嫌になり、気持ちを切り替えて
楽しく過ごすことが出来ました。
連休明け、疲れから
体調も
崩しやすくなる時期なので

気をつけながらゆっくり

園生活のリズムを取り戻していけたらと思います。
今日のうさぎ組(2歳児)
2023-05-01
最近はお友だちと一緒の事をしたり
遊びを真似したり関わって遊ぼうとする
姿が見られるようになってきました
「はい、どうぞ」とおもちゃの貸し借りや
「ありがとう」など少しずつ言葉や仕草で
相手に伝えられるようになってきました。
好きな遊びを楽しみながら
友だちと関わろうとする姿を
大切にしていきたいと思います
友だちと遊ぶと
自然と笑顔になり

笑顔もとっても可愛いですね

4月誕生会
2023-04-28
4月生まれのお友だちのお誕生会でした
インタビューにもうれしそうに答え
お話しすることや受け答えが
上手になりました
「どんな色が好き」のペープサートや
「まほうの電子レンジお話を見て見て
和やかに楽しく過ごしました