本文へ移動
社会福祉法人和光会 千歳保育園
〒879-7404
大分県豊後大野市千歳町長峰730
TEL.0974-37-2073
FAX.0974-37-2083
0
6
0
0
7
8

子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。

千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
園の紹介
園だより
一日の流れ
年間行事

社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ

子どもたちの様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日のきりん組

2023-04-24
 地震時の避難訓練を行いました。

 地震になった時のお約束をし
 パネルクイズでは
 しっかりと受け答えをしていました。

 避難の後は並んで人数確認
 みんな並ぶのも上手でした。

 その後
 こいのぼり製作をしました
 こいのぼりにクレヨンで絵を描いて(はじき絵)
 とても可愛いこいのぼりの完成です

 きりん組のお友だちもこいのぼりのように
 元気に逞しく大きくなぁれ

今日のぞう組

2023-04-20
 こいのぼり制作をしました

 ぞう組さんから
 クレヨン・のり・はさみが個人持ちになり
 今日は初めてはさみを使いました。
 始める前に、はさみの使い方の約束事をして
 こいのぼりの尾の部分や折り紙を切りました。

「おうちでも使ったことあるよ」と
 上手に切って子や
「できんむずかしい…」と
 苦戦している子もいましたが
 楽しく取り組んでいました。

 切った折り紙をのりで貼って
 模様にしてお父さんこいのぼりの完成です。
 次はお母さんこいのぼりを作ろうね

今日のうさぎ組(1歳児)

2023-04-19
 こいのぼり製作をしました

 お花紙をビリビリしたり
 ギューッと握ったりして
 ビニール袋に入れていきました。

 どんなこいのぼりが出来るか楽しみですね

今日の保育

2023-04-17
 裏山の藤の花を触ったり
 ままごと使ったりして遊びました。

 園庭には
 カナヘビが遊びに来て
 突然の来客に喜んでいた子どもたちです

 身近な自然との触れ合いを楽しみました

今日のうさぎ組(2歳児)

2023-04-14
 今日はクレヨンで制作の仕上げをしたり
 手型もとりました。

 みんな「早く早く」と手を出してくれたので
 きれいな手型がとれました。
 手も少し大きくなったような…
 成長を感じられて嬉しいですね

 戸外遊びでは
 砂場でままごとをしたり
 すべり台を何度もすべったり
 元気に遊びました
 
TOPへ戻る