本文へ移動
社会福祉法人和光会 千歳保育園
〒879-7404
大分県豊後大野市千歳町長峰730
TEL.0974-37-2073
FAX.0974-37-2083
0
8
1
4
0
5

子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。

千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
園の紹介
園だより
一日の流れ
年間行事

社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ

子どもたちの様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

調理室から

2025-07-08
「先生~野菜採ってきたよー!!」
「こーんなでっかいピーマンなっちょった!!」と
 今日もたくさんの夏野菜を収穫してきてくれました

 らいおん組さんの
 育てるミニトマトも成長しています
「僕のトマト
 下のところがちょっと赤くなってきたんで!」と
 嬉しそうにはなしをしてくれました。
 毎日の水やりと観察を頑張ってくれています
 収穫まで待ち遠しいですね

 今日のおやつは“チョコっとフレンチ”
 子どもたちの大好きな
 ココア味のフレンチトーストです

 フランスパンを使うことで
 卵液が中までしっかり染み込み
 しっとり優しい甘さのフレンチトーストになりました

 毎日暑い日が続きますが子どもたちは元気いっぱい
 プール遊びに、夏野菜、朝顔の水やり
 戸外遊びの後は汗びっしょり
 しっかり水分補給をしながら楽しく
 夏を過ごしたいですね

今日の保育

2025-07-07
 今日は七夕
 千歳町助け合いの会の方々が来園し
 一緒に七夕飾りを作りました

 願いを込めた短冊や
 たくさん作って来てくれた飾りを
「これどうやって結ぶの?」と
 一緒に結び付けたり楽しいひと時を過ごしました

 みんなの願いが叶いますように

今日のぞう組

2025-07-04
 楽しみにしていたプール遊びが始まり
 子どもたちはとても喜んでいます

 着替えやプール後の後始末など
 自分のことは自分でできるように
 頑張っています

 水に顔をつけれる子もいて
 「先生みちょって~」と見せてくれます
 暑い夏プール遊びで乗り切ろうね

 持ち物が多くなるので
 全ての物に必ず記名をしておいてください
 よろしくお願いします

今日のうさぎ・りす組

2025-07-03
 待ちに待ったプール遊びが始まりました
 うさぎ・りす組さんは
 小さいプールに入り好きなおもちゃを見つけると
 水をすくったり出したりを繰り返したり
 両手で水面を叩いてバシャバシャしたり
 両手をついてワニさん泳ぎなどをして楽しんでいます
 子どもたちのはしゃぎっぷりと、笑顔からも
 その楽しさが伝わってきますね

 夏は始まったばかり安全に十分に留意し
 子どもたちとたくさん夏ならではの
 遊びを楽しんでいきたいと思います

今日のひよこ組

2025-07-02
 楽しみにしていたプール開き
 みんなの歓声が聞こえていました
 けがの無いように楽しんでいきたいと思います

 かいせい君も
 プール遊びを楽しみました
  顔に水がかかっても泣かず
 おもちゃで遊んだり、汗も流してすっきりです

 入園から一カ月が経ち、園生活にも慣れて
 名前を呼ぶと「はーい」と返事をしてくれたり
 毎日かわいい表情をたくさん見せてくれています
 ご飯もたくさん食べてくれて嬉しいです
TOPへ戻る