本文へ移動
社会福祉法人和光会 千歳保育園
〒879-7404
大分県豊後大野市千歳町長峰730
TEL.0974-37-2073
FAX.0974-37-2083
0
7
8
1
3
7

子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。

千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
園の紹介
園だより
一日の流れ
年間行事

社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ

子どもたちの様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日のきりん組

2024-10-25
 自分の好きな色を選んで
 お散歩バックを作りました

 お花やキノコ、ハートなどの
 好きな絵を描いてシールを貼りました
 絵を描くのも上手になった、きりん組さん
 思い思いに描いて楽しんでいました

「どんぐり入れるー」
「どんぐりは虫が出るけんお花入れる」など
 今からお散歩を楽しみにしています

今日のひよこ・りす組

2024-10-24
 たいせい君が入園して数日が経ちました

 おやつのせんべいを上手に食べたり
 ハイハイをして部屋の中を探索したり
 活発に動き回っていますよ

 りいさちゃんとあさひ君も
 たいせい君に絵本を見せてあげたり
 ボールを貸してあげたり
 たいせい君の動きをよく見ていて
「あっちに行ってるよ」など
 知らせてくれます。

 3人でくっついて遊んだり
 さらににぎやかになっていますよ

 これからもたくさん遊ぼうね

お誕生会

2024-10-23
 10月生まれのお友だちのお誕生会でした

 インタビューにも上手に答え
 職員からのプレゼントを
 楽しんでみていましたよ

 ごとう あかねちゃん
 お誕生日おめでとう



 

今日のうさぎ組

2024-10-22
 今日は朝から雨
 お部屋でブロック遊びや
 イス取りゲームをして楽しみました

 音楽が止まると
 一生懸命走って座る子
 お友だちのことを気にかけてゆずる子など
 色んな表情が見られました

 座れなかったお友だちは
 応援席で「がんばれー!!」と
 大きな声で応援して
 ゲームの楽しさを感じることもできていましたよ

 


調理室から

2024-10-21
 今日からひよこ組さんに
 新しいお友だちが入園しました
 ほあし たいせい君です

 ママと離れても泣かず
 お友だちにも興味を示し
 おりこうさんでした
 少しずつ園での生活に慣れていこうね

 にぎやかになった、りす・ひよこ組さん
 みんなで仲良く過ごしていこうね

 今日の給食は
 カボス風味鶏の照り焼き
 とんとんサラダ・梨でした

 カボスを使い、醤油、みりん、酒と
 一緒に漬け込み焼きました
 大分の特産品カボス
「すっぱーい」という子もいましたが
 おかわりも完食!でした




TOPへ戻る