子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
子どもたちの様子
職場体験
2024-05-30
職場体験で中学生が来てくれました
子どもたちはお兄さんと遊ぶことを
とても楽しんでいました
一緒に芋の苗を植えたり
製作をしたり絵本を読んでもらったり
楽しい2日間を過ごしました
一緒に遊んでくれてありがとう
今日のぞう組
2024-05-28
雨が降り気温もぐっと下がっていたので
ひんやりした日でしたね
ぞう組さんは
紫陽花とカタツムリの製作をしました
背景にクレヨンで雨を表現し、折り紙に書かれた
線の上をハサミを使って切りました
ハサミを使うときは真剣な表情で取り組んでいます。
切った折り紙をのり付けし紫陽花に貼り付け
華やかな紫陽花になっていく様子を見て
「見てみてきれいでしょう!」
「お花きれい」と会話も弾んでいます
昨日作っていたカタツムリを紫陽花の花にのせると
個性豊かな作品が出来上がりました。
自然にカタツムリの歌を口ずさむ
ぞう組さんでした
調理室から
2024-05-24
今日は月に一度のお茶会
背筋をピンと姿勢よく美味しくお茶を頂きました。
お茶菓子も美味しかったかな?
給食は
ポークソテーのマーマレードソース
かみかみ和え・りんごでした
かみかみ和えには
人参・きゅうり・大根・キャベツ・胡麻・ハムに
噛み応えのある、さきいか・ちりめんと
たっぷりの食材を使っています。
ちりめんやさきいかの塩気があるので
醤油と胡麻油の少ない塩味で味付けしました
「お野菜おいしいー!」とよく食べてくれました。
よく噛んで顎をしっかり鍛えましょう