子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
2021-05-12
2021-05-11
2021-05-10
2021-05-07
2021-05-07
2021-05-06
2021-04-30
2021-04-28
2021-04-27
2021-04-26
2021-04-23
2021-04-22
2021-04-21
2021-04-20
2021-04-19
2021-04-15
2021-04-14
2021-04-13
2021-04-12
2021-04-09
RSS(別ウィンドウで開きます) | (241~260/1294件) |
子どもたちの様子
今日のぞう組
2022-03-17
暖かい日が続いていますね

きりん組・ひよこ組さんと一緒に
お散歩に行きました。
菜の花畑で写真を撮ったり

ヤギさんにエサをあげたりしましたよ

「ヤギさん草食べてくれたよ~
」と

大興奮
の子どもたちでした。

春を探しにまたお散歩行こうね

今日のうさぎ組
2022-03-16
暖かい一日となり
戸外遊びをしました

砂で作った誕生日ケーキで
お友だちの誕生日をお祝いし

「たん たん たん たん たんじょうび~」と
歌ってあげていました。
お祝いされると嬉しいですね

三輪車も好きで
お気に入りを見つけ友だちと
ドライブを楽しんでいます

調理室から
2022-03-15
菜の花畑にお散歩に行ってきました

春の陽気に子どもたちもニコニコです

今日の給食は

ほうれん草とベーコンのキッシュ
切干大根の煮物、バナナでした。
ほうれん草の旬は冬ですが
今の時期のほうれん草も肉厚で
甘みがありますよ。
暖かくなり戸外で遊ぶことが増えます

今の時期からこまめに水分を摂るよう
心がけましょう。
お別れ会
2022-03-14
きりん組さんとのお別れ会をしました。
ダンスを踊ったり
プレゼント交換をしたりと楽しく過ごしました。
各クラスからプレゼントをもらい
両手いっぱいにもって

嬉しそうな
きりん組さんでした。

卒園までたくさん思い出を作ってほしいです。