子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
2021-05-12
2021-05-11
2021-05-10
2021-05-07
2021-05-07
2021-05-06
2021-04-30
2021-04-28
2021-04-27
2021-04-26
2021-04-23
2021-04-22
2021-04-21
2021-04-20
2021-04-19
2021-04-15
2021-04-14
2021-04-13
2021-04-12
2021-04-09
RSS(別ウィンドウで開きます) | (241~260/1294件) |
子どもたちの様子
今日のぞう組
2022-03-10
ぞう組さんでの最後の身体測定をしました。
この一年間で身長も体重も
ずいぶんと
大きくなりましたね。

体の成長だけではなく
心も大きく成長している子どもたち
お友だちと言葉を交わして
楽しそうに
遊んでいる姿や

泣いているお友だちに優しく声をかけている姿
小さい子のお世話をしている姿など
成長した姿を見ることができます

子どもたちの成長を共に喜び合いたいですね

今日のひよこ組
2022-03-08
3月から新しいお友だちが入園しました
いしかわ めい くんです
「めいくん」とお名前を呼ぶと
ニッコリ笑顔の可愛い男の子です。
みんな嬉しくて頭をなでなで
とっても優しい
ひよこくみさんです。

めいくん
これから一緒に遊ぼうね
今日のきりん組
2022-03-07
今日は本堂で感謝祭がありました。
破れてしまった絵本などに
“今までありがとう”の感謝の気持ちを込めて
お参りしました。
園長先生から感謝するということは
「お友だち、お母さん、お父さん、先生達を大切に思い
いつもありがとう
と思う気持ちの事だよ」と

お話がありました。
みんなで感謝の気持ちを忘れず
“ありがとうの花”を咲かせたいですね。
今日のうさぎ組
2022-03-04
「ぞう組さんになる!
」と

進級を楽しみにしているうさぎ組さん

お外ではハウスの中でおままごとをしたり
砂遊びをしたり楽しんでいます

「ごはん出来たよ
」と会話も上手になりました。

お箸使いも上手になってますよ
