子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
2021-05-31
2021-05-28
2021-05-27
2021-05-26
2021-05-25
2021-05-24
2021-05-21
2021-05-20
2021-05-19
2021-05-18
2021-05-17
2021-05-14
2021-05-13
2021-05-12
お知らせチェック
2021-05-12
2021-05-11
2021-05-10
2021-05-07
2021-05-07
2021-05-06
RSS(別ウィンドウで開きます) | (261~280/1328件) |
子どもたちの様子
今日のりす組
2022-05-12
「みて
みてー」と

外を指さし雨を眺めるりす組さんです

今日は
いちごの制作をしました。
ひとつは指スタンプで
ひとつはシールを貼って作りました
指先を上手に使って
可愛いいちごが出来ましたよ
明日はなかよし遠足です
お天気はどうかな?
みんなが大好きな
お弁当よろしくお願いします。
今日のぞう組
2022-05-11
もうすぐ楽しみな遠足ですね
「お天気にならないかな~
」っと

窓の外を眺めるお友だち


カラーポリで可愛いお洋服を作って
「みてみて
」っと見せあいこしたり

「じょうずだね
」と褒めてるお友だちも

ぞう組さんの窓には
ゆらゆらと揺れてる“てるてる坊主”さん
・・・天気にしてね

調理室から
2022-05-09
きりん組のみんなで
きゅうり・ピーマン・トマト・オクラ・かぼちゃ
5種類の夏野菜の苗を植えました

苗を見てどのお野菜か
当てるクイズもしましたよ

“緑色で長~いお野菜”
“赤くて丸いお野菜”などヒントを出すと
「わかった
!ピーマン!トマト!」と大正解

プランターに土を入れ、穴を掘り
苗を優しく植えて、お水をあげました

美味しい夏野菜ができるといいね
毎日の水やり頑張ってね
今日のきりん組
2022-05-06
朝顔の種まきをしました
鉢に土を入れ
土に指で穴を開け種をまきました


これから毎日水やりをして
自分の朝顔を育てていきます

みんなの朝顔
何色の花が咲くのか楽しみですね