子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
2021-08-06
2021-08-05
2021-08-04
2021-08-03
2021-08-02
2021-07-30
2021-07-29
2021-07-28
2021-07-27
2021-07-26
2021-07-21
2021-07-20
2021-07-19
2021-07-16
2021-07-15
2021-07-14
2021-07-13
2021-07-12
2021-07-09
2021-07-08
RSS(別ウィンドウで開きます) | (241~260/1354件) |
子どもたちの様子
調理室から
2021-10-28
今日のおやつは
鮭と枝豆のおにぎりでした

新米と園で収穫した枝豆を使いました

食欲の秋本番


旬な物や自分たちで育て収穫したものだと
美味しさも
倍増です。

来月にはさつま芋堀を予定しています。
まだまだ美味しい秋の味覚がたくさんあります

子どもたちも楽しみにしていますよ

今日のぞう組
2021-10-27
タンバリン・カスタネットを使って
リズム遊びを楽しみました
持ち方、鳴らし方を伝えると
すぐに音を鳴らして楽しんでいた
子どもたち

“おもちゃのチャチャチャ”の曲を流すと
“チャチャチャ”に合わせ上手に鳴らしています

「どんぐりころころ
どんぶりこ~」と
自分で歌いながらリズム打ちをしている
お友だちもいました
楽しみながら発表会の練習に
少しずつ取り組んでいきたいと思います

柿狩り
2021-10-26
柿狩りをしました

美味しそうな柿がいっぱい採れ
みんなで採りたての柿を食べました

「美味し~い!
」「甘~い!
」と


笑顔でたくさん食べていましたよ。
「もっとちょうだい!」と
保育者の所に集まる子どもたち…
柿は
大人気でした!

今日のうさぎ組
2021-10-25
寒くなりましたが
元気
いっぱいのうさぎ組さん


園児服を着るようになった最近は
ボタンに興味を示し自分でしようとする姿が
見られるようになっています

今日は室内でおままごと遊び

料理をし、たくさんごちそうを
運んで来てくれます

お友だちも美味しそうに食べていました。
食欲の秋ですね
