子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
子どもたちの様子
今日の保育
2023-08-24
涼しさを運んでくれた朝顔
その朝顔が今度はたくさんの
種をつけてくれました。
今日はぞう組さんときりん組さんで
種の収穫をしました。
「大きい種見つけた!」など言いながら
たくさんの種を見つけることが出来ましたよ。
「種は大切に保管して、また土に
植えてあげるときれいな花が咲くんだよ」と
教えてあげると子どもたちは
目を輝かせていました



また来年綺麗な朝顔が見れるとよいですね

園庭ではぞう・きりん組さんが拾ってきた
“栃の実”をみんなで
「かわいい~
」

「これは何?
」っと

触ってみたり、おままごとで使ってみたりと
お気に入りの木の実になったようです

今日のぞう組
2023-08-23
「あと何回寝たらお祭り?」と
夏祭りをとっても楽しみにしている子どもたち
提灯も完成して
お外でおみこしワッショイと
盆踊りの練習もしています。
大きな声で「ワッショイ
ワッショイ」と担ぎ
ピカチュウ音頭もバッチリ踊れていますよ
当日は雨が降らないといいですね
甚平や浴衣でどうぞお楽しみください
今日のうさぎ組(1歳児)
2023-08-22
夏祭りに向けてお化け提灯を作りました。
クレヨンを使い自由にお絵描きしたり
おばけの目も自分たちで描きました。
シールで可愛く
模様もつけていますよ。

おばけの手は、自分の手形を貼り付け
オリジナルの可愛いらしいお化け提灯が
たくさん出来上がりました。
当日ホールに飾られる予定です。
夏祭りが楽しみですね
今日の保育
2023-08-21
絵の具を使って制作をしました

筆をしっかり持って集中して
制作してくれましたよ。
夏祭りに飾る提灯の一部になります。
出来上がりをお楽しみに
ぞう・きりん組さんでプール納めをしました。
プール遊びを楽しむ子どもたちの笑顔が
輝いていました

プール遊びは今日で終わりです
明日からは運動会に向けて
少しずつ練習を頑張っていきます

まだまだ暑い日が続きます

家庭でも
体調の変化には

十分気を付けてあげてくださいね
