子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
子どもたちの様子
今日のうさぎ組
2021-02-18
窓の外を眺め「ゆきー 」と大喜び
元気 いっぱいのうさぎ組さんです。
今日はお雛様の制作をしました
お顔も自分で描いてみましたよ
着物に貼りつけ冠や烏帽をかぶせたら
できあがり。可愛い お雛様ができました
お雛様とお内裏様を並べ、ニッコリ笑顔のお友だち
優しいお顔になりますね
お部屋に飾ろうね
調理室から
2021-02-17
今日の給食は
納豆入り麻婆豆腐・コールスローサラダ
果物にバナナでした
佐和子先生から頂いた椎茸で
椎茸のチーズ焼きも出しました。
椎茸は 苦手な子もいましたが
「 チーズの味がする!」と食べてくれました。
納豆入り麻婆豆腐 は
子どもたちは納豆が好きなのか
ごはんと混ぜて納豆ご飯のようにして
食べていましたよ。
いつもの 麻婆豆腐とは一味違うお味を
お家でも作ってみて下さい!
マラソン大会予行練習
2021-02-16
マラソン大会の予行練習をしました。
準備体操もしっかりしていざスタート
勢いよく走り出し、みんな最後まで
頑張って走っていました
「ママとパパが見に来てくれるんで~」と
本番を楽しみにしている子どもたちです
応援よろしくお願いします
今日のひよこ組
2021-02-15
暖かい日が続き
ひよこ組のお友だちは 元気いっぱい過ごしています。
友だちとの関わりも多く見られるようになり
友だちと触れ合ったり 名前を呼んだりと
一緒に過ごす楽しさを感じている様子です
今まで一人遊びや保育者とのやりとりを
楽しんでいた子どもたちも、友だちの遊びや行動に
関心が高まり、同じことをして遊びを楽しむ姿が
見られるようになりました
遊びの中で
子どもたちにしか分からない会話を楽しんだり
笑い合ったりと微笑ましい姿が見られますよ
友だちとの関わりを大切にし
子どもたち一人ひとりの成長を感じながら
毎日楽しく過ごしていきたいと思います。