子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
2020-08-25
2020-08-24
2020-08-21
2020-08-20
2020-08-19
2020-08-18
2020-08-17
2020-08-11
2020-08-11
2020-08-07
2020-08-06
2020-08-05
2020-08-04
2020-08-03
2020-07-31
2020-07-30
2020-07-29
2020-07-28
2020-07-27
2020-07-22
RSS(別ウィンドウで開きます) | (101~120/983件) |
子どもたちの様子
お餅つき
2020-12-23
あわてんぼうのサンタクロースさん
が
千歳保育園に来てくれました。
サンタさんがたくさんのプレゼント
を
抱えてやってきてくれ、プレゼントを受け取りました。
みんなとっても
喜んでいましたよ。
サンタさんまた来年も来て下さいね!
今日はお餅つきがありました
「はやくぺったんこしたいな~」と
ワクワクしながら待っていた子どもたち
さあ
お餅つきの始まりです
!!
「よいしょ~!よいしょ~!」と
元気いっぱいの掛け声や
お友だちに「頑張れ
~」と
応援する声で盛り上がっていました。
お餅をついたら次は丸めます
きな粉餅・あんこ餅にして食べました。
みんな「美味しい~!
」と大喜びで
食べていました。
楽しいお餅つきになって良かったね。
今日のりす組
2020-12-22
寒い日
が続いていますが
子どもたちはお部屋で、戸外で
元気
いっぱいに過ごしています
「お片づけですよ
!」と声を掛けると
両手いっぱいおもちゃを抱え
片づけ始める子どもたち
毎日の繰り返しが少しずつ身についていて
嬉しいです。
今日は
ツリ―と長ぐつの形の色画用紙に
シールを貼りました。
台紙からシールをはがし貼るのも上手で
手をかりずに一人で頑張ってみようとする子どもたちです
これからもいろんなことを経験して
一人で出来ることを増やしていきたいです。
今日のきりん組
2020-12-21
発表会ありがとうございました

子どもたち
とても緊張していましたが
ステージに立つと顔つきも変わり
堂々とダンスなど踊れていましたね。
とっても
上手でした
大きな自信にもつながったと思います。
今日はお茶会でした
抹茶の味にも慣れ
「おいしかった
」という声も聞こえました。
挨拶も上手になりましたよ。