子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
2025-02-12
2025-02-10
2025-02-07
2025-02-06
2025-02-04
2025-02-03
2025-01-31
2025-01-30
2025-01-29
2025-01-28
2025-01-24
2025-01-23
2025-01-21
2025-01-20
2025-01-17
2025-01-16
2025-01-15
2024-12-27
2024-12-26
2024-12-25
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~40/378件) |
子どもたちの様子
マラソン大会予行練習
2025-02-19
マラソン大会の予行練習でした
準備体操もノリノリで
「がんばるぞー
」とみんなやる気満々でした

自分のペースで頑張ったり
途中であきらめそうになったけど
みんなの応援で最後までゴール出来たりと…
みんな頑張っていましたよ
たくさん誉めてあげたいなと思います

当日は寒くなりそうですが

暖かい格好で応援よろしくお願いします

今日のぞう組
2025-02-18
今日はひな祭りの製作をしました

折り紙でお内裏様とお雛様の着物を
「先生
こうするの?」

「三角のお山おるんでな~
」と

真剣な表情で何度も三角折りをしました
クレヨンで髪や目・口を描いた後
桃の花
をのりで貼り付け

それぞれ表情豊かな可愛らしい作品が
出来上がりました


おはなをあげましょ もものはな~
と歌いながら

ひな祭りを楽しみにしている

ぞう組さんでした
今日のらいおん組
2025-02-17
保育参観に向けて
マラソンの練習に頑張っています

エビカニクスで準備体操もバッチリです
子どもたちも楽しみにしているので
当日は温かい応援をよろしくお願いします

うみたまごごっこの
準備も着々と進んでいます

「いつにする?」
「この日がいいんじゃない」と盛り上がっている
らいおん組さんです
今日のりす・ひよこ組
2025-02-14
お天気も良く暖かかったので

マラソンの練習もかねてお散歩へ出かけました

鳥を見つけると「チッチ」と言ったり
車を見ては「プップ」と楽しそうにしていました

制作では
手形をとったりクレヨンで色付けしたり
シールを貼ったりと出来ることが増えてきました

色々な素材にも触れて楽しんでいきたいです
