子どもたちが心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努めています。
千歳保育園は、豊かな自然に囲まれた環境にあり、四季の移り変わりを全身で感じながら、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしています。私たちは、子どもたち一人ひとりの最善の利益を保証することを基本に、心身ともに豊かで健やかに育つ環境づくりに努め、子育て家族に対する支援、地域に開かれた子育て支援の拠点を目指しています。
社会福祉法人和光会 千歳保育園からのお知らせ
2021-04-08
2021-04-07
2021-04-06
2021-04-05
2021-04-02
2021-04-01
2021-03-31
2021-03-30
2021-03-29
2021-03-26
2021-03-25
2021-03-24
2021-03-23
2021-03-22
2021-03-19
2021-03-18
2021-03-17
2021-03-16
2021-03-15
2021-03-12
RSS(別ウィンドウで開きます) | (261~280/1294件) |
子どもたちの様子
今日のりす組
2021-06-30
避難訓練をしました。
【お】おさない
【は】はしらない
【し】しゃべらない
【も】もどらない
「お・は・し・も」は
火事の時のお約束です

ベルの音にびっくりした
お友だちもいましたが

泣かずに避難することができましたよ

先生のお話を
しっかり聞くことも大事ですね。
調理室から
2021-06-29
今日の給食は
コロッケ、コールスロー、バナナでした。
コロッケには先日、園の畑で収穫した
じゃが芋を使いました

子どもたちも
「先生、
おかわりくださいー!」と

進んで食べていましたよ。
じゃが芋は
コロッケやカレー、サラダに煮物など
様々な料理に使います。
子どもに不足しがちなビタミンCが豊富です。
また食物繊維も豊富なので便秘対策にも有効です。
お家でもいろいろな料理に使ってみて下さい。
今日のぞう組
2021-06-28
今日は製作Day
まずはスイカ製作
クレヨンで皮の模様を描き
絵の具の指スタンプで種を作りました。
「スイカ
この前食べたよ~」と言いながら

製作していた子どもたち
美味しそうな
スイカの完成です。

次に七夕製作
折り紙をちぎってのりで紙コップに貼りました
これは今度の保育参観の時に続きを作ります。
どんな七夕飾りが出来るのか楽しみにしていて下さいね。
子どもたちも
楽しみにしています。

朝顔が色鮮やかに咲いていますね。
送迎の時にお子さんと一緒に
是非観察して見て下さい
6月誕生会
2021-06-25
6月生まれのお誕生会がありました

ステージに上がると
ちょっぴり恥ずかしがっていたお友だち

インタビューにはしっかり答えてくれました。
みんなで歌を歌って
お祝いをし

お誕生カードをもらうと
とっても
喜んでいた
お友だちです。


保育者による出し物では
エプロンシアター「はみがきあいちゃん」
「まんまるちゃんシアター」をしました。
みんなとっても喜んでくれて

楽しい
お誕生会になりました。

わたなべ このはちゃん
おざき はるとくん
あだち さなちゃん
ただ らいかちゃん
おおや りくとくん
お誕生日おめでとう!